ここ数年「NISA」や「iDeCo」といった資産形成に注目が集まっています。
暗号資産は値動きが荒いので「安全な投資先」というより、ギャンブル的な要素で購入したい人が多いと思います。
そんな中、暗号資産に関する詐欺もたくさん報道されています。
私も初心者ですが、暗号資産を初めて購入する際に注意したことを書いてみました。
(私はビットポイントと楽天ウォレットを使っています)
- 「絶対に儲かる」は嘘
- 「私に預けてください」は嘘
- 「今しかチャンスはない」は嘘
「絶対に儲かる」は嘘
暗号資産に限らず、絶対に儲かるなら自分でコッソリやってます。
他の人が参入してくると自分の取り分が減るからです。
じゃあなんで勧誘してくるのか。
あなたのお金を狙っているからです!
「ポンジ・スキーム」で検索してみてください。
「私に預けてください」は嘘
なんで大事なお金をどこの誰だかわからない人に預けるのですか?
その人の経歴、職歴、犯罪歴はウソではないですか?
その人の勧めるサイトはフィッシングサイトじゃないですか?
そのセミナーは暗号資産交換業者として金融庁に登録されていますか?
まずは「日本の金融庁に登録された業者」に自分で登録することをおススメします。
それでも絶対安心ではありません。
FTXという世界最大級の取引所は破綻しましたし、金融庁登録の取引所でもハッキングされて何十億という資産を盗まれたりしています。
恐ろしい世界です。
「今しかチャンスはない」は嘘
車でも「今日契約していただければ5万円値引きします」とか言われると冷静な判断ができなくなります。
「ICO(新規公開)する今しかない」とか
「ビットコインの半減期前に買っておかないと」とか
契約を急がされてはいませんか。
確かに本当に値上がりすることもあります。
でも、購入者が増えれば価格は上がってしまいます。
なぜその人はコッソリ安い価格で買い占めないでしょうか。
契約する時は冷静になって、損してもいい額で購入することをおすすめします。
コメント
コメントを投稿